たまらない


体操の男の先生の横で
アシスタントのように「ハ〜〜〜イ

なんと柔らかい手首
上に上げた手首が、90°かえり
手のひらが、天を向いています

さらに
大きな口を開けての返事

mamaに、ありがとうと 言いたくなる写真です

周りの子の力の抜けた感じとは対照的です。
この「ハ〜〜〜イ!!」が見れる期間はとても短そうで
とても貴重な一枚です。
そんな嬉しいことをやってくれる こうちゃんに
私の頭に一瞬不安がよぎった。
『一人だけ浮いてしまう

ま、こうちゃんは大丈夫!
そしてこの写真と対極にある、もう一枚を思い出してしまった。

プレ幼稚園の最初のころ
この「ちきゅうにどんどん」がどうも、許せなかったようです。
このカメラ位置(mama)のとこから、mamaに言われて
先生の横に。
非暴力による無言の抵抗です

手は後ろに組んで。
先生、「わ〜〜ぎゃ〜〜」とそこらを走り回ってもらった方が
よっぽど気が楽だったろうに。
自分(先生)は足をあげて、ドカドカやっているのに…
先生を自己嫌悪に陥れそうですが
案外 先生、『すぐ慣れますよ』って言っていたりして…。
それは、こうちゃんが→幼稚園にではなく
先生が→非暴力による無言の抵抗に対し、鈍感力をつけていき
気にしなくなると言う事かもしれない

写真は、楽しい時や、残酷な時を 等しく切り取ります
